あんろぐ

思ったこと色々やる記録。

fusion360を始める[自宅PC]

うちは貧乏な課なので、みんなで1つのアカウントのfusion360使ってます、あんです。

 

そもそも学生の頃は図面を書いたことがなく、会社に入って必要に迫られて勉強するはめに。あんまりそういうことする部署じゃないと思うんですがね…

 

全くわからないなりに色々触ってみて、一応簡単な図面は書けるようになったけれど

せっかくなのでもう少しステップアップしたいな~と思っています。

いかにもためになりそうなサイト(無料!)が

Fusion360(フュージョン360) | デジタルものづくりの情報サイト「メイカーズラブ」

↑無料のメルマガを購読しているのですが、課のパソコンの中で3DCADに耐えられるスペックなのが2台しかないのでなかなか実践できない…

 

よし、自宅でやろう

そして会社の3Dプリンタで何か作ってやろう

 

上記サイトから「Fusion360 基本操作入門」を改めてダウンロードして自宅で実践。

ちなみにパソコン全然分からないので、自宅PCのスペックがどうなのかは不明です。

 

簡単な手順は

①「fusion360」で検索して公式サイトに行く

www.autodesk.co.jp

②無償体験版をダウンロードする

(氏名、法人・団体名、電話番号などを入力するフォームが出てきますが、団体名「なし」と入れても問題ありませんでした)

 

後はもう公式サイトにも書いてあるとおり

ダウンロードしてサインインすれば、すぐにデザインを開始できます!

 

普通に動きそうです。

 

 

 

 

手取り17万の資金運用[仕組預金:円プレーオフを検討]

 会社の同期が450万円の預金を全て貰ったままの普通預金口座に入れているらしく、「せめて…せめて定期預金に入れて!」とワーワー言ってきました。あんです。

前回は現状を把握して、何をするかというと

anpla.hatenablog.jp

 実は前々から目をつけていたのがSBIネット銀行の仕組預金:円プレーオフ

ごく簡単に言うと、満期日を自分で選べない(銀行の都合で満期日が延長され得る)&満期の前に解約したら元金より減る代わりに金利が高い定期預金です。

f:id:anpla:20190403213007p:plain

(SBIネット銀行のHPより)

円定期預金の金利が0.02%のこの時代に0.2%…!と飛びつきそうになったけど、過去の記事を見ていると0.5%だったこともあるみたい。

0.2%はここ数年の中でも一番低いので、来年もう少しマシな金利になっていて延長されるとちょっと損というか…買い物した直後に割引セールが始まったみたいな気持ちになりそう。

ちなみに延長されたりされなかったりしますが、ここ何年も10年にはなっていないのでステップアップ型は旨味が少ない気がします。

 

色々検索して、解説記事をちょこちょこ読んで一番分かりやすかったのがこちら。

money-lifehack.com

仕組預金は銀行が儲けるためのシステムだとは分かっているんだけど、投資って全部そういうものだと思ってます…

 

 

とりあえず毎月チェックしておいて、0.3%以上になったら預けてみることにします。この件はそれまで保留。

手取り17万の資金運用[現状把握]

今月末で入社丸3年を迎え、いよいよ第2新卒のカードを失ったあんです。

相変わらずどんどん人が辞めていく弊社でいつまで生き延びられるのか…?

 

弊社の退職率が高い理由はきっとまた別の記事で触れると思うのですが、

とりあえず給料が安いことはみんなの不満のひとつ。独身だと家賃補助が4万円出るのでそこまで安いわけではないけれども…

 

保険料やら年金、住民税、家賃、色々引かれて残った手取りが私の場合大体17万。ちなみに残業はサビ残以外は厳しく制限されているので月5時間ぐらいです。

独身一人暮らし、お金のかかるような趣味もないので少しくらいの貯金はできるのですが、しょっぱすぎる昨今の低金利で全然増えないしつまらない!

 

…というわけで、何かしらの方法でもうちょっとお金を増やしたいのですが、あんまり予算も余裕もないのでハイリスクハイリターンは避けます。

 

現状の預金

①銀行普通預金(給与振込・生活費などのメイン):250万ぐらい

②SBI銀行普通預金(毎月2万、10万以上の臨時収入があったら4万預金):84万

SBIの定期預金に1年間50万預けていたら80円増えました!全然増えた気がしない!

 

本当は①がもう少しあったんだけど、学生時代の年金を払って100万弱の出費があったので。

②は完全に貯める用で手を付けないことにしているので、これを元手にしようと思います。

 

 

 

今持っている資格[確認]

勉強は好き、試験は嫌い。あんです。

生化学系学部卒、社会人3年目、資格試験なんて受けてる余裕がないほど大学の成績は悪かったです…

 

普通自動車運転免許(AT限定) :2013年11月

・元素検定2級:2015年3月

・TOEIC560点:2015年4月ぐらい

パンシェルジュ検定2級:2017年3月

◯QC検定2級:2018年3月

 

転職したいな〜とは思っています。

資格を持っていることよりも、何ができるか。それは分かってるけど勉強して損はない。

 

受けたいと思っている資格は

基本情報技術者

弊社は情報系の人材が全くいない。IT担当1人。ちょっと知識をつけるだけですぐオンリーワンになれる

 

・統計検定

本来はデータ分析とかもやりたい部署だけど人材がいない。統計に強くなるとオンリーワンになれる

 

VBAエキスパート

最近部署のみんなが勉強し始めた。去年からボチボチやってるけどその場その場でググって書いてるド素人なので、ちゃんと勉強したい

 

メンタルヘルスマネジメント検定

弊社、全社員100人以下なのにこの1年で10人辞めて内3人はうつ…メンタルヘルス系に理解のない人間なので、偉くなった時のために勉強しておいても良さそう

 

TOEIC

シンプルに英語は大事。2回しか受けてないけど1回目より点数が下がってやる気をなくして辞めた…

 

※ちなみに弊社は資格を取っても報奨金は出ません。自己研鑽。

個々の資格試験の勉強の様子は別記事で。本当に受けるかは分からない。

 

 

 

 

 

eBookJapanで漫画を電子に置換する[登録]

実家にある買い集めた漫画、多分500冊は超えている…あんです。

 

全巻揃ってるのはジョジョハガレンエヴァもやしもんテレプシコーラ…あとなんだっけ?色々あったような…というレベルで全然整理ができていません。

 

一人暮らしの家に持っていくのは無理だし、かといって置きっぱなしだと読めないのでスペースを空けるためにも電子に置換していこうと思います。

突然母親に全部捨てられるというリスクもあるし…

 

電子書籍サイトどれがいいのか?ですが、とりあえずこだわった点は2つ

・サービス終了の危険が少ないこと

・まとめ買いとかの割引キャンペーンが豊富なこと

 

電子化をためらう1番の理由はやっぱり「急に読めなくなる」ではないでしょうか。どっちみち整理されてない状態で置いてても読めないんですけどね…

yahoo!運営ならとりあえず安心。本当はAmazonプライム会員だしKindleにしたいけど、あんまり漫画のセールやってないので。。。本の種類は多いんだけど。

 

ルールは2つ

・電子で買い直したら紙媒体は処分する(売り飛ばすか、状態によっては捨てる)

・今ある漫画の置換が先、完了するまで新しいものは買わない

 

本当はからくりサーカスも大奥も宇宙兄弟も集めたいけど我慢!我慢!

 

…というわけで登録。

メールアドレス、ニックネーム、パスワード、生年月日、性別、成人向け作品を表示するかを入力したら終わり。

 

今なら登録すれば300Pプレゼント、初月購入分の半額ポイントバック(要エントリー)

早速クレジットカード登録して購入してみました。裏表紙見られないのはちょっと残念だけど、連載当時のカラーページ再現はありがたい。

f:id:anpla:20190102213045j:image

セット割もあるのでできるだけまとめて買いたいところ。

 

キャンペーンがあれこれあって追えないのと、やっぱり新しいのが欲しくなって危ないけど…しばらくこのまま使ってみます。

登録は↓

無料まんが・試し読みが豊富!eBookJapan|まんが(漫画)・電子書籍をお得に買うなら、無料で読むならeBookJapan

 

【19/1/19 追記】どうやら山岸涼子先生の作品は電子化されていないようです…当たり前だけど何でもあるわけじゃないので、紙媒体の処分は慎重に。

 

ニットを手洗いする

ユニクロ、メルカリ、H&Mでワードローブはほぼ完成します。あんです。

 

学生の頃は断然スカート派でしたが、悲しいかなメーカー製造部は工場に入るのでスカート禁止、汚れ作業もあるし安いズボンでいいや→なんか手持ちの服に合わないし、もう上も適当でいいかな、と…

 

洗濯の際も、冬場のニットはこれまで大抵「洗わない」か「ネットに入れて洗濯機(お急ぎコース)」→ハンガーで吊り干し。

洗濯表示?型崩れ?知るか!みたいな雑な生活を送っていました。

 

ところが去年上等なマフラーを頂いて、しかもこれが淡いブルーで、洗わないわけにはいかない…洗濯機はさすがにまずい…

というわけで、一人暮らし3年目にして初めての「オシャレ着洗剤」を買ってきました。

オシャレ着洗剤といえばエマール、淡い黄色のパッケージ。他に何があるのかはよく知らないけど。

 

ついでに手持ちの服の洗濯表示を見返して、大体が手洗いなのでニットもちゃんと洗うことにしました。

平干ししないといけないらしいのでダイソーで「型くずれ防止セーター干しネット」を購入。

f:id:anpla:20181201151301j:image

↑なかなかいい感じ。

洗面台にお湯溜めて押し洗いして、手で絞って干しています。

浴室で干しているのでかなり場所が圧迫されるけど…3回着たら洗うことにします。白いのは1回。

 

ちなみに赤いセーター干したらネットにちょっと色移りしちゃいました。100円だし毎年買い替える予定。

京都工場保健会診療所 レディースドック[受診]

健康診断の尿検査、昔からよく蛋白や潜血で再検査になって恥ずかしい思いをしては結局何もない。あんです。

 

先日

 

予約したレディースドックに有給取って行ってきました。ちなみに午後からだったので午前中は銀行や郵便局に行って思う存分細々した用事を済ませました。スッキリ。

 

JR円町駅、今まで行ったことがなかったのですが意外に駅周りにめぼしい施設がない…

病院は、南へ5分ほど行ったところにあります。初めてでもまず迷わないかと。

 

さすがに建物内は撮影しませんが、入口の靴箱のクラシカルな感じ。築何年でしょうね。

f:id:anpla:20181027223235j:image

さて、廊下に大きい絵があったりして古い病院感が漂っていましたがエレベーターで受付4Fに上がると一転、最近リフォームしたらしきシックなエリアに。

13:00〜14:00の受付時間で13:30頃到着、テキパキした受付の人に着替えや採尿の指示を出されます。

 

人間ドックって初めてなので全然勝手が分からなかったのですが、かなり大人数が来ていて色んな検査をスタンプラリーみたいに受けていくんですね。

レディースドック専用の日ではなかったので男女混合、年齢層は見たところ40〜60代くらいが多そうでした。

基本的に言われたとおりのところへ行って大人しくしていればアッサリした検査で済むのですが、子宮頸がんの検診で少し問題が。

 

視診か超音波か分からない何かの器具を体内に突っ込んだままやたらと左にゴリゴリやられ…

「うーん腸がゴロゴロしちゃって…もうちょっと頑張っててくださいね」

「いてぇ〜」とか言って気を紛らわせることもできず、祈りのポーズで耐えました。この検査が嫌で5年以上受けてなかった…

 

全体的にスタッフの方々は丁寧かつテキパキ、どこかの検査が混んでたら先によそに回してくれたり、立ち止まってキョロキョロしてる私にそっと寄ってきて聞いてくれたり、かなり手慣れてる感じでした(当たり前か)

 

強いて言うなら女子トイレ!4部屋中3部屋が和式だったのにびっくり。

よっぽどのことがない限り和式トイレは使わないと心に決めているので…そこもリフォームしてくださ〜い!パウダールームが綺麗だっただけに、余計にびっくりしました。

 

全ての検査や問診が終わったら着替えてお会計。税込¥31500。

昼食付きコースだったので、院内食堂の食事券か志津屋のパンをお持ち帰りか選べました。

せっかくなので院内食堂にしたかったけど、大きい字で「980kcal」とか書いていたので怯んでパンに。ウインナーパンとチョコパンとメロンパン、紙パックのジュースまでくれました。

 

全て完了して病院を出たのが14:45。思ったよりかなり早かったので、散歩がてらJR二条まで歩いて、ちょっと買い物をして帰りました。

 

結果の送付は2〜3週間後ということで、つづく。